« コメント専用動画が出来るまで2 | トップページ | コメント専用動画が出来るまで4 »

コメント専用動画が出来るまで3

全動画が削除され、バックナンバーのアップの道も閉ざされたときにニコニコで見つけたのが「さよなら絶望放送 音無し絵無し」シリーズの動画でした。

内容はその名の通り、音も絵もなく、単純にWebラジオの尺に合わせて黒背景が続くというものです。これを本家での配信に合わせて再生する事で、本編full上げのものと同じ感覚でコメントが書き込め、他の人の残したコメントも楽しめるという、実に画期的なものでした。
これなら本家でのクリックカウントも落ちることなく、かつニコニコの売りであるコメントも生きる。
よく「2ちゃん実況でいいのでは」という意見も目にしますが、(自分は実況板使った事がないので憶測なんですが)テレビ番組やラジオ番組など、視聴者が同時に視聴するという前提ならば、確かに実況板で事足りると思います。

でも、前出の絶望放送やらじましょはWebラジオなんですよねぇ。
配信期間中であれば、どのタイミングで視聴するかは個々の自由。
この形式だと、従来の実況板ではやはり対応できないのかな、と思います。

その点、「絶望放送 音無し絵無し」のスタイルだと、個々人が任意のタイミングで聴いても、時間を超えて同じタイミングでのコメントが共有できます。

このスタイルに感銘を受けて、新番組の「Radio For You!」からは同形式でのコメント専用動画をスタートさせました。
記念すべき第一回(配信的には第0回ですが)がコチラ

その後、配信元が移ったアイマスレディオも同形式のコメント専用動画に移行しました。
長くなったのでとりあえずまたここで切りましょう。

|

« コメント専用動画が出来るまで2 | トップページ | コメント専用動画が出来るまで4 »

コメント専用動画」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コメント専用動画が出来るまで3:

« コメント専用動画が出来るまで2 | トップページ | コメント専用動画が出来るまで4 »